2人一緒
昨日は午後にお隣のママが遊びに来てくれました。
1歳10ヶ月くらいの女の子のママ。
うちのベビが生まれたら一緒に遊ぶのが楽しみです。
小さい子が一緒だし、あんまり犬が得意でない彼女なので
和平と小春はフリーにはせずにハウス。
前は小春と和平のサークルを別々にしてたんだけど、
最近は人がきたときにした使わないし、
一度一緒に和平のサークルに入れてみたら全然平気だったから
小春のサークルは撤去して和平のだけにしちゃいました。
昨日も一緒にサークルに。
やっぱり和平が優しいんだろうなぁ。
長い事自分ひとりで使ってきたサークルなのに、
小春が入っても何の文句も言わず。
小春の方が態度が大きいです。チビなのに。
お客さんが大好きな2人なのでサークルに入れられるのは
不満みたいだったけど、しょうがないのよ。
犬仲間が来るときにはフリーにしておくんだけど。
うれしさでスイッチ入っちゃってお客さんを襲ってしまうのです。
慣れない人だと多分転んじゃう。
危険すぎ。
小春はちょっとくらい飛びついてもだいじょうぶだけど、
そういう問題でもないし、それに小春だけフリーにすると
さすがに和平がやきもち焼いて騒ぎ出しちゃうし。
要はきちんとしつけてないってことです。はい。。
でもねぇ。
せっかくこんな田舎で育ててるので、
都会で犬と暮らすほど、きつくしつけを入れたり
がちがちにする気にはどうしてもなれないのですよ。。
| 固定リンク
コメント
keyさん♪
こんにちは☆
やっぱり小さな子や犬なれしてない人には
それなりに気を使いますね~。
本人(犬)たちは悪気はないんだけど、
やっぱりあの熱烈歓迎には危険があるので・・・。
モカちゃんとブルーちゃん、やっぱり自分のおうちですもんね。
なぜ自分達が外に!?と納得いかないでしょうね。。
うちは、「こんにちはがしたい~!!!!!!」と
「遊んで欲しい~!!!!」で大騒ぎです。
残り1ヶ月半の妊婦生活となりました。
頑張って乗り切らなくちゃ!
投稿: pmom | 2008年4月10日 (木) 12時01分
ご無沙汰です。
犬に慣れていない人とか 小さい人が来ると
大型犬は困りますよね。
一度 犬嫌いのお客さまが2泊したときは 大変でした。
大体 うちの子たちは 自分が主人だ と思っているから
「外にいきなさい」が どうしてだか 全く理解できなくて
大騒ぎでした。右目で犬を 左目でお客さまを見て・・・。
あと もう少しで 宝者をダッコできますね!!
楽しみに 拝見してま~す。
投稿: key | 2008年4月 9日 (水) 20時44分